top of page

丘の上のロフトがある家

Concept & Point

スキップフロア型の珍しい物件にさらにロフトをつくることで、全体が繋がった空間でありながらいくつもの居場所ができる構成になっています。

またロフトの階段はあえて長手方向に配置することで、階段としての機能だけでなく、本や小物のディスプレイとしても活用できます。

​床・壁・天井にはモルタルや木毛セメント板といったグレー系の素材を使いつつも、インダストリアルな雰囲気になりすぎないよう、ステンレスやガラスを取り入れることで現代的な表情も併せ持っています。

Outline

工事範囲
部分リノベ
リノベーション費用
-万円
間取り
1LDK
面積
68.75㎡
建物種別
マンション
所在地
神奈川県横浜市

Before

ho1.jpg

After

ho2.jpg
IMG_2025.jpg
IMG_1357.JPG
sIMG_1951.jpg

こだわりポイント

ロフトの階段

sIMG_1964.jpg

ロフトの階段は長手方向につくることで、階段の機能だけでなく本やコレクションのディスプレイとしても使用します。

ウォークインクローゼット

sIMG_1925.jpg

​壁で仕切って空間が分断されないよう、木のフレームを組んだクローゼットボックスを造作。

スキップフロアの階段

sIMG_1934.jpg

​おうち中央の階段は、色のトーンを落とすことで、先にある別空間への切り替わりを演出します。

カラー強化ガラス

sIMG_1967.jpg

トイレとリビングの間の間仕切りには色がついた強化ガラスを使用しました。空間にシャープな印象を与えつつ、間仕切りと抜け感を両立してます。

インナーテラス

sIMG_1945.jpg

外部のテラスと連続するインナーテラス。室内外に植物を置くことで内と外の連続性をつくります。床はセラミックタイル仕上げなので、植物に水やりする際も安心です。

​お問合せ

​住所

東京都渋谷区渋谷3-6-2

​エクラート渋谷5F

Email

i@bab-ss.jp

Contact

アイコンをクリックし、

​コンタクトフォームにご入力ください

ja.png

LINE

BaBのline公式アカウントを

「友だち追加」いただき、

お気軽にトークしてください!

bottom of page